My ot life★

作業療法士として、成長の日々。自己啓発

育休明け!!作業療法士が職場復帰に向けて 職場との確認事項は?

 

はじめに

 

f:id:otkiitos:20200613225027p:plain

4月から職場に復帰したママさん!

コロナにより育休を延長したママさん!

いかがお過ごしでしょうか?

 

まだ、何もしてないママも少しずつ準備をし始めたママも

なんだかそわそわして過ごしているママが多いと思います。

 

2度の育休明けを経験!

作業療法士として職場復帰

話し合って、良かった点、これも話し合っておけばよかった点を踏まえお話します☆

職場へのアポイントメント

保育園が決まった時点で、1度連絡しましょう。復帰するか、しないかで人材の確保に向けて職場の対応も変わります。大きい病院や施設であれば、新人を募集しているかもしれません。しかし。小さな職場であれば、人員補充はしておらず、あなたの帰りを待っているかもしれません。

 

復職に向けて、一度職場に出向く必要があります。

事前に電話をして、日程調整をします。

電話での確認事項! ☆ 日程・時間の確認
☆誰と面談するのか
☆子連れかどうか
☆持ち物

私の場合は直属の上司と事務の方、2名と話し合う必要があったのだ、2人が都合のいい日に合わせました。

話し合いをする際に、子供を連れていく場合は、一言言っておくことが無難です。預けるところがないので、連れていくのは仕方ないですが、子供が好きな人ばかりではないので念のため。

また、病院や老人施設ですと、感染対策の観点からも子供の同伴を望まないケースが多くなるためです。ましてや、現在のようにコロナが流行している時は尚更でしょう。

 

あとは、持っていくもの、必要なものの確認はしてください。

手土産持っていくか?

f:id:otkiitos:20200613225135p:plain

小さいことですが、私は毎度迷います。

何度も職場に行くことになると、毎回手土産を持っていくのは、結構大変ですよね。それも、子連れで荷物が多いのに、さらに荷物が増えます。

職場によって、異なると思いますが、わが職場では産休前や育休中、職場にお菓子を差し入れる人がほとんどです。そのため、正直手ぶらでは行きにくいというのが現状。

今回も手土産持参しました。

 

手土産のポイントは、

1個ずつ包装されている!みなさんに配りやすいので、必須条件です。また、日持ちすることも大切ですね。夏であればチョコ系は解けてしまう場合もあるので、避けたいです。

わが職場は、人数が15人程度なので、1つずつ行きわたるようにチョイスしました。スタッフが50人以上など多い場合は気持ちでいいと思うので、人数分とあまり考えすぎなくていいと思います。

これを、同じ部署と事務にひとつずつ持っていきました。個々に分かれていてお手頃でおすすめです!

職場の人も手土産を期待しているわけではありません!笑。

ただ、少しでの差し入れがあると気持ちは違いますもんね^^

 

私がよく持っていくもの

お手頃で、軽くて個包装のもので以下の、yokumokuや風月堂がおススメです!

 

〈yokumoku〉


 


 


 

 

風月堂


 


 


 


話し合い 

直属の上司

今後の働き方について話し合いました。私が働くのは、老人保健施設です。スタッフは現在パートいれ13人。(4月に戻った際)

驚くことに、私が産休で入る前にいたスタッフは、そのうちたったの4人となっています。どれだけの出入りがあったかご理解いただけると思います。

話し合った上司も、異動してきた上司で、初顔合わせでした。初めて話すことが、復帰に向けて、前の上司が私の事をどのように申し送りしたのでしょうか。

 

こちらのお願い

日曜祝日の固定休み⇒保育園が休みの為

慣らし保育の間から4月末まで土曜の公休⇒保育園は土曜やっていますが、人数が少なく合同保育のため、はじめから長時間は子供が慣れない。との保育園の先生から話がありました。

時短勤務⇒9時から17時勤務(常勤は8時半から17時半)

月の半ばから復帰したい⇒慣らし保育で念のため2週間みてほしいと

上司からの提案

慣れるまでは、担当フロアを決めずに、オールマイティに働いてほしい

 

こちらの要求は、すべて飲んでくれました。上司も小さい子供を抱えているため理解はよく。プライベートが安定しないと仕事が安定しないからと言ってくれました!上司の提案は、むしろありがたい。決まりすぎていないため、働きながら調整できそうな感じで、助かります。オールマイティに働いてほしいというのは、デイケアと入所の利用者で振られた人を担当してほしいとのこと。もう長いこと、デイケア担当で、正直飽きていました。デイも入所も違う大変さ、楽しみがあります。担当がないので、深く関りにくいかもしれませんが、ポジティブにいいとこ取りと解釈してます!!

 

事務

育休延長していたので、終了届と時短勤務の届けを提出。

復帰までは有休を使ったらと提案してくれました。

育休中も有休は加算されており、なんと有休40日も残っている!そして、そのうちの20日は今年の秋までに消失してしまうので、使えるなら使っておきたいですよね。有休が減ることは構わなかったので、4月の勤務においてはあとは、上司と事務の方にシフトや有休の調整をお願いしてしまいました。

そして、4月のお金はいつ入ってくるのかが、気になるところです。

育休手当は3月末で支給終了となり、早ければ1か月分が4月中に振り込まれる予定。4月の給与においては、5月末に振り込まれます。

職場により、決まりが異なるので、確認されることをおすすめします。無給の月があると生活が苦しくなるので。我が家だけ?笑

話し合っておけばよかった点

給与に関して、話し合いをし忘れてきました。事務から何もなかったので、帰ってからあれ?給与っていくらもらえるの?と。笑

前回は常勤から時短勤務に変更したため、詳細の話がありました。時短勤務にすると今までの給与を時間と日数で割り時給支給になると説明されました。

今回も同じだと思いますが、育休中に手当が増え、給与が上がったと同僚から聞いていたので、私も少しは上がるのか?と淡い期待をしています。

時給が上がろうが、変わらなくて、いったん職場に戻らないと保育園も退園になってしまうので、働きます。ただ、折角働くなら少しでも多くお金がもらえたらうれしいですよね。育休もらいさらに給与の交渉なんて図々しいと思われるかもしれませんが、こちらは生活がかかっているんで。また、戻ってからでも交渉してみます!笑

 

まとめ 

私の場合は直属の上司と事務の方と話し合いました。

下記の事を確認しておくことをお勧めします。

 

面談での確認事項! ☆ 勤務形態(休みの確認)
☆ 勤務時間 
☆配属先
☆給与の確認
☆育休明けの出勤開始日

 

 

 

復職に向けて、具体的な日付の話し合いが終わると、復帰までのカウントダウンが始まりました。次女とこんなにゆっくりできるのもわずか。長女とゆっくり散歩しながら保育園を行き来するのもわずか。

人って無いものねだりになってしまいますね。復帰して、3カ月になりましたが、すでに育休が懐かしくなってます。

皆様にとって、スムーズな復帰になることを願います!!